さよならパソコン通信
・・・なんだそうです。
ただし通信方式(TTY接続)の終わりであってフォーラムの終わりではない(はず)なので誤解のないように。
「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了について|ニフティ株式会社
ということで、「予定された臨終を泣き笑いで看取る」オフがあるそうです。
年度末最終日ですが、東京近辺の方で興味のある方が居られましたら直接上記ブログの人へご連絡くださいませ。
| 固定リンク
・・・なんだそうです。
ただし通信方式(TTY接続)の終わりであってフォーラムの終わりではない(はず)なので誤解のないように。
「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了について|ニフティ株式会社
ということで、「予定された臨終を泣き笑いで看取る」オフがあるそうです。
年度末最終日ですが、東京近辺の方で興味のある方が居られましたら直接上記ブログの人へご連絡くださいませ。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: さよならパソコン通信:
» [ネット]さよならパソコン通信 [CONCORDE] [明日は明日の風が吹く]
NIFTYってまだパソ通として存在してたんですな……PC-VANが終了し、その頃の跡が残っているのは「PCVAN^2 ─ 旧PC-VAN・SIG連絡情報」だけ。それもBIGLOBEがやってるんじゃなくて、一ユーザーの手により運営されているという状態で、NECのパソ通への扱いは酷かったなぁ…… それでも接続が切れるまで繋いで、OLT(チャット)でさよならして……うわぁ……思い出したらしみじみしてきた。 私も書いたなぁ……PC-VANの楽しさを「PC−VAN」という雑文で、そして、終了が決ま... [続きを読む]
受信: 2006.03.06 22:07
» NIFTY-Serve ワープロ・パソコン通信サービス終了 [臨機応変?]
ニフティ株式会社では1987年の4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信サ... [続きを読む]
受信: 2006.03.26 17:54
コメント