複数のソースを!
ふと「そういえば道上さんの予後どうなったんやろ?」と思い出して調べたら(←実家に聞けよ)、ちょうど今週から復帰だそうで。まずはめでたい。
そしてこういうことには無駄に詳しい(笑)Wikipedia。
おはようパーソナリティ道上洋三です - Wikipedia
関連でふらふらさまよってどうたどりついたのかこんな話:
asahi.com: 中濃ソース、関西に少ないのはなぜ? - かきくけこどものはひふへほんま? - 関西:
(略)なぜ、関西で中濃は根付かないのか。東京の大手メーカーの社員は「関東以北は中濃1本で何でも済ます家庭が多いが、関西では食べ物によって、使い分けが進んでいる。食文化の違いでしょうか」。(中略)知り合いに聞いても、複数のソースがあるのは普通のよう。ちなみに近畿の05年の2人以上の世帯あたりのソース購入量は2.2リットル余り。実に北海道の1.8倍だ。
へぇーへぇーへぇー。初耳。
というか「複数のソース」って当然じゃないんですか……?
1本で何でも、って、そんなわけにいかへんでしょ……?
最低でもとんかつソースとウスターソース位はあるもんだと……あとはお好み焼ソースとか。
だって「お好み焼」と「焼そば」にだって使うソースは違うじゃないですか。
・・・って、家でお好み焼作るなんて関西人ぐらいですかそうですか。
#ウチはお好み焼用のソースだけはなぜか自作でしたね。ケチャップとウスターととんかつを適当に(笑)混ぜて。
いやほんまカルチャーショック。
・・・で、「中濃」って知らんよ?なにそれ?(^^;;;
そういえば醤油なんかと違ってソースは全国的シェアをもつブランドって無いらしいですね。
知名度としてはオタフクがそこそこ全国区でしょうか、
あとは一時の『「そばめし」ブーム』(名物なんて意識なかったけどなぁ)に伴って「どろソース」(登録商標)が有名になったオリバーぐらいか。
なんだかんだ言っても人口比だけでなくネットユーザーという意味でもおそらく首都圏がダントツであろうと思いますが、少なくとも関が原より西においてブルドックの知名度は関東(以北)人の想像以上に低いですよ。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
最近のコメント