50のコメント(1 of 2)
とりもなおさず はてな出張所 - ブログ作成者に、50の質問より。
いくつかの質問に全力でコメントしたいがために。
<質問-コメント-改行>×50 だけで150行オーバーになるため2分割。
そんな長文(文章とは言い難いが)自分でも読み返せないし。
1.貴方のHNは何ですか?
Tristar です。
2.そのHNに思い入れはありますか?
うーん、まあ、今は余程のことがないと見ることの出来ない機材ですから(違
サイト名と分けるべきじゃなかったな、という後悔は多少あります。
3.ブログを作る時に、そのHNはぱっと浮かびましたか?
3年近く前の話なので覚えていません……ということは、わりとすぐだったような。
4.ブログを書くのは、楽ですか?苦ですか?
改めて問われると戸惑いますが……既に惰性で動いているようなもので(苦笑)。
「苦笑」というのは、苦楽どちらでもある、ということなのか、どちらでもない、ということなのか。
5.一日あたり、更新にいくら時間をかけていますか?
(Windows付属の)メモ帳を起動してからは平均1時間前後でしょうか。
但し、時として言及予定の画面を開いて書こうか止めようかと悶々とする時間がその倍くらい・・・
6.更新をするために、ネタをどうやって仕入れますか?
身辺雑記は書く気がない、
(ネット界以外の)時事ネタにも原則触れない、
となると、どこかのブログ、というのが一番多いと思います。
7.「ブログを書く人」を、ブロガーって呼んだら、ダメですか?
ダメではないでしょう。
8.でも、それって、職業じゃないんですよ?
質問の意味がよく分かりません。
飛行機を追っかける人たちのことを俗にスポッターと言ったりしますが、別に職業というわけじゃないし。
……例が悪かったですね。
ブロガーを「スキーヤー」とか「サーファー」とかに置き換えてみてください。
「職業じゃないんですよ?」なんてツッコみますか?
9.じゃあ、何て呼んだらいいんですか?
ですから「ブロガー」で……
10.バトンを受け取ったことがありますか?
ブログではありません。
某SNSでは一度あります。
11.あれって、どこまで広がっていくか、追ったりします?
その唯一の機会は誰にも回しませんでした(笑)
12.finalvent氏の書いた文章って…(256色がどうこう)
「ふーん、そーだよねー」
13.アクセス解析をつけてますか?
はい。
14.つけない方がよかったと、後悔した事はありますか?
逆ですね。
少なくとも「アクセスがある」ことだけは見えましたから。
それがなければとても保たなかったでしょうし。
(ブログしつづけていることの是非はとりあえず置いて)
15.もちろん、貴方のアクセスが、段違いに多いですよね?
そうなるのが分かったので、更新直後の表示確認とコメントの返事目的以外ではアクセスしなく(できなく)なりました(管理画面からしかチェックしない)。
16.アクセス解析の推移を見て、コメントがついたかどうか、判断できたりしますよね?
それはないです。
17.映画や、音楽、その他の著作物のレビューを書いたことがありますか?
それそのものをメインに持ってきたことは無いと思います。
18.何か、拘りを持って、書きました?
(前項により回答不能)
19.べにぢょさんの、パンツならみせてもいい発言に、共感しました?(あぁ…セクハラだな)
その発言を存じません。
20.ブログのデザインを、しょっちゅう変える人は、浮気性だと、勝手に仮説を立てたのですが、どうでしょうか?
試行錯誤の途中かも?
21.今の、貴方のブログのデザインを気に入ってますか?
わりと長い間デザインテンプレートを使っていたのですが止めました。
今の方がシンプルでいいかなと。
背景の配色はもっと淡くてもいいかなと思っているのですが……。
22.そのデザインに、拘りなどがあれば、お語りください
古い考えで止まっているので、という枕詞をつけるべきなんでしょうが、いわゆる「Webセーフカラー」から選んでいます。
23.デザインや、サイドバーの配置に拘りがない人は、どんなにいい文章を書こうが、信用できませんよね?
「できません」と言い切るほどのことはないかと。
24.実際の知り合いに、ブログを書いていることを知らせていますか?
ほのめかしたことは数度あります。
「見つけたでー」という報告は貰うのですが、それ以上の(内容等の)感想を貰った例がありません。
→関連:此方での近さ、彼方での近さ
25.「所詮、日記だろ」みたいなことを、言われたことがありますか?
ですから「見つけたでー」という以上のことは(略
26.まぁ、でも、日記ですよね?それで、悲しくなるのは、おかしいですよね?
自分のブログについては一般的に思い浮かべるところの日々のデキゴトを綴るような「日記」と思ったことはございません。
キリがいいので一旦ここまで。→続く。
| 固定リンク
コメント
答えていただいて、ありがとうございます
7.~9.の質問に関しては、「ブログを書く人を、ブロガーと呼ぶことに文句をつける人」に対して、個人的に違和感を覚えているので、そういう質問を入れてみました
投稿: もっぱら | 2006.10.06 01:33
んー、文句ですか・・・
私も違和感があります(笑)
「趣味でやってる人」を表す「ホビイスト」なる言葉もあるのにね(^^;。
投稿: Tristar@管理人 | 2006.10.08 00:40