« ノスタルジー:「横レス」「亀レス」「こん**は」 | トップページ | 興味(の有無)の衝突 »

2006.12.28

ビフォー・スタート・チェックリスト

【キーボードに向かう前に】

□ 余暇の一部であることを忘れていないか
□ 趣味の一つであることを忘れていないか
□ 時間と費用を使ってまで(より)不愉快になりたいか





揉め事だとか、傷だとか。
本当に反応するに値するコトなのかどうか。
ヒコーキのエンジンを回すわけではあるまいし(タイトルはそこからとった)ミスってもまぁ命まで取られるわけでもないでしょうから毎回毎回の必要まではないかもしれませんが、時々でもこのチェックリストを実施したならば、傷をずいぶんと防ぐことが出来るのではないでしょうか。

ヨノナカのナニカに"あえて"反応しないでおく、一部界隈で言うところのスルー力とか、
自分に向けられたものでさえサッとかわせる"受け流しスキル"(FF11からの転用です)の向上を。

書きたいことを書きたいように書くんだ、というのはいいのですが、『他愛もないことを最大限穏やかな表現で綴る』という領域を外れた時点で、意に沿わない反応が返ってくる危険は極端に増すのです。

……ある程度までのバトルならば、後々の思い出作りという側面はあるのですが(笑)


(関連:プラスにはならないなら、せめて。。。(2004.4)、
君散りたもうことなかれ(2006.12)、
その他多数)

|

« ノスタルジー:「横レス」「亀レス」「こん**は」 | トップページ | 興味(の有無)の衝突 »

コメント

 お久しぶりです。
 今回のチェックリストのうち特に3番目「時間と費用を使ってまで(より)不愉快になりたいか」について、心を突くものがありました。
 他所のWebLOGや掲示板などにコメントを残すことにも通じますよね。肝に銘じておきたいと思います。

投稿: J@一ekkennファン | 2007.01.07 08:36

という私も(他所の)あるひとつのエントリに対して、反応しようかどうしようかと画面を開いたまま長々と考え込んでしまうこと多々なのですが・・・
…以下、予定稿より抜粋。
『それは「力んで」「寸暇を惜しんで」するものでしたか?という振り返りというか気持ちの棚卸しというか、そういうことを時々はしておかないと、ヘンな取り込まれ方をしてしまうような、そんな危なさを感じます。』

投稿: Tristar@管理人 | 2007.01.07 22:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビフォー・スタート・チェックリスト:

« ノスタルジー:「横レス」「亀レス」「こん**は」 | トップページ | 興味(の有無)の衝突 »