« 啓徳の思い出/GoogleMaps香港 | トップページ | さよならフォーラムまたきてfolomy »

2007.03.31

デジタルの申し子

SNS等でのいわゆる「読み逃げ禁止」問題、というのがあるそうで。

思ったのは、

日記を読む/読まない、ということが、
コメントする/コメントしない、ということに、
さらには、好かれている/嫌われている、ということに、
それぞれ1対1対応しているのかな、と。

「0」でなければ「1」。
「1」でなければ「0」。

デジタルの化身がごときコンピュータorケータイ(の画面)に向かうから。
それでなくても世の中の機械がみなデジタル化してきていますし、デジタルに囲まれていると人の考えもデジタルに……なんて情緒的な表現はあまりよろしくないのでしょうが(笑)、それでも『デジタルな考え方の人』が増えていくような気がします。なんとなく。

|

« 啓徳の思い出/GoogleMaps香港 | トップページ | さよならフォーラムまたきてfolomy »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタルの申し子:

« 啓徳の思い出/GoogleMaps香港 | トップページ | さよならフォーラムまたきてfolomy »