« 実名匿名のメリットデメリットに話が矮小化されてまとめられつつある件について。 | トップページ | 現実世界へのメリットや有益有能が前提なら、それ専用の場でするのが効率的だと思うよ、という図示。 »

2007.08.01

梅雨も明け 夏真っ盛りの 青空に

・・・と、本当はここに夏空の写真を貼りつけるつもりだった・・・


東北も梅雨明けしたとのニュースで。
もう八月、夏本番ですが。

しかしTwitterの賑わいも長続きしますね。
個人的に全くの予想外でした(笑)。


4月に言及したときに

まぁTwitterそのものの賑わいが続くかどうかは別にしても、

って表現に止めておいてよかった。
飛びついたみんな、梅雨が明けるまで(サービスの存在を)憶えてるんだか、って皮肉らなくて、
本当によかった。


関連かも→とりとめもない連想(2007.05)

|

« 実名匿名のメリットデメリットに話が矮小化されてまとめられつつある件について。 | トップページ | 現実世界へのメリットや有益有能が前提なら、それ専用の場でするのが効率的だと思うよ、という図示。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨も明け 夏真っ盛りの 青空に:

« 実名匿名のメリットデメリットに話が矮小化されてまとめられつつある件について。 | トップページ | 現実世界へのメリットや有益有能が前提なら、それ専用の場でするのが効率的だと思うよ、という図示。 »