これでやっと一人前(笑)
(プロバイダの)アカウントに来る迷惑メールが1日あたり3桁を超えてかれこれ1年以上は経つTristarです、こんにちは。
フィルタリング噛ましたところで(保留分の)確認はしておきたいのでたいして手間の削減にはならなかった件。
さて。
用もないのにうれしそうにサービス開始日にリトライの嵐をかいくぐり設定した「au one-ID」と「au one メール」。
設定からちょうど1ヶ月、はじめての迷惑メールが到着しました\(^o^)/
うん、いまの時代、やっぱりこの通過儀礼は受けておかないとね(笑)
ブログでも、
(もちろん歓迎はしませんし、対処するまえに検索エンジンに拾われて気分の悪い思いを味わう羽目になったりもするわけですが→通過儀礼の後で(2005.09))
なんかカネ稼ぎだのあだるとだのの「一目でそれとわかる迷惑トラックバック」を受けると、ああこれでやっと一人前として認知されたかな、とか思ってしまう私はネットの毒にやられてますかそうですか。
| 固定リンク
コメント