ホントに押したことないんです……そんなに珍しいですか?
企業サイトでも、個人サイトでも。
PCでも、ケータイでも。
昔々からあるバナー広告。
今ではブログでもどこでもある、
アマゾンへのリンク、
「by Google」でおなじみのキーワード連動広告。
そういうものに。
"インターネット始めて"以来十余年。
能動的に(つまり、誤操作以外で)クリックしたこと無い、って言ったら存在を否定されかねない勢いで驚かれたわけですが。
……うーん、『全体的に見て』そんなに珍種ですか、おいら。
自身たしかに、いわゆる「嫌儲」──それもかなり厳格な──であるという自覚はあるのですが、
(関連:
画面の枠の中にとどまることを、私は「純粋」と呼びたい。(2008.03)
【毒】一次情報(2006.03))
(そういうのを)「押す気にならない」のは、それだけではない何かがあるような。自分でも説明できないですが(笑)。
まぁ自サイトにそういう類を取り入れておられる方々は他者のサイトにおいても気軽にクリックするのだと推測しますが(ですよね?)、まだまだ大多数であろう"自分がネットで発信なんてしたことない"方々におかれましても、やはり皆さん気軽にクリックされるものなんでしょうか?
いや、"発信なさらない方々"にこうやって問うのもおかしな話ではあるのですが……。
| 固定リンク
コメント