« 映画『ハッピーフライト』感想(の感想) | トップページ | 私の年じゃなかったんだけどな? »

2008.12.12

ネットには 理系が多いと いうけれど

何らの根拠があって書いているわけではありません。そんな気がするというレベル。

ネットには理系が多いと言われますが。

多いのは情報系(だけ)で。
『薬品を使う理系』は少ないんじゃなかろうか、と。
実験主体、といってもいいか。化学とか生物とか、地学・工学の一部とか。

学生なら穴が開いてかつドロドロの白衣着てるような、
勤め人ならこんなところでMSDSとかPRTRとかいう文字列見ると仕事思い出してうぎゃあぁぁ!となるような(笑)。


"ネット人口"の多い順に並べると、

情報系>文系>その他の理系

のような気がするんですよね。なんとなく。

……繰り返しますが根拠はありません。反論などあればどうぞ。

|

« 映画『ハッピーフライト』感想(の感想) | トップページ | 私の年じゃなかったんだけどな? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットには 理系が多いと いうけれど:

« 映画『ハッピーフライト』感想(の感想) | トップページ | 私の年じゃなかったんだけどな? »