« Facebookは滅びるべきである。 | トップページ | つまり、『普段から』真顔で向き合うてたらアカン、そういうこと。 »

2011.03.01

ブログって、自分探しの、旅の途中。

うちら、ほんま、何してるんやろねぇ……

あほやなぁ、って、思うでしょ?(2008.10)

読んでも、読まれても、べつにどうということはないのにね。

魅力的なブログってなんだろう - かみんぐあうとっ:

何かひきつけるものがあって初めて魅力というのは生まれる。

ほんと、魅力ってなんだろう。

文体ぐちゃぐちゃでも読みたくなったりして、
流麗な文章でも再訪しなかったりして。

個性の実力、としかいいようのない何か。

でも、あれこれ考えても仕方ない部分もあって。

いくら分析したって、
文体をマネしたって、
あのブログにはなれなくて、ましてやあの人にはなれない。


ブログなんて最初から「ひとりでネットに立ち向かう」感は強かったけど、
いろいろな事情でコミュニケーション色が薄くなってしまった今ならなおさら、
見られて、だけでなく、読まれて、好ましくは反応をもらえるような、
そして無理なくそれを続けられるやり方、というのは、
自分の中から、自分で探し出すしかなくて。
(それを望むなら、だけどね)

ずっと、自分探しの、旅の途中。

で、実力をつけたその先に、何があると分かっているわけでもない(笑)。
とりあえずビジネスというか「生きる糧」からは最大限距離を置きたいし、
画面の外に出る気もない、前世紀から「匿"顔"性」と言い続けてきたし。

なにか「おおきな変化」なんて、望んではいないし。


何年も「ブログする」ということを続けていると、そんな「自分探し」がほんと自然に、習慣になっていることにふと気づいたりして。

うちら、ほんま、何してるんやろねぇ……(笑)。

|

« Facebookは滅びるべきである。 | トップページ | つまり、『普段から』真顔で向き合うてたらアカン、そういうこと。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログって、自分探しの、旅の途中。:

« Facebookは滅びるべきである。 | トップページ | つまり、『普段から』真顔で向き合うてたらアカン、そういうこと。 »